Staff Tweet
最近ハマっていること
こんにちは。リフォーム部施工課の坂口です。
私が最近ハマっていること。それはフロントスクワット。
フロントスクワットとは、バーを肩の前で担ぐスクワットです。
通常の肩の後ろにバーを乗せるスクワットは、ご存知のとおり大殿筋に一番負荷がかかりますが、フロントスクワットは膝を前に突き出すフォームになるので大腿四頭筋を直撃できるのです。
その分膝への負担が大きいので膝に不安のある方にはおすすめ出来ませんが。
内転筋への負荷を減らすため、あえて膝は開かないフォームで行い、足首の可動域不足を補うため踵にプレートを置いてます。
写真のように上背部が前傾してしまっているのは良くない見本です。
自分では出来ているつもりでも写真で見てみるとまだまだですね!トレーニングの道は長く険しいです(+_+)
次回は前鋸筋のトレーニングについて考察したいと思います。
リフォーム部 筋トレ課 坂口
2020-02-16 20:52
この記事を書いた人
期待以上の仕上がりで、
お客様に笑顔になっていただけるようがんばります!
リフォーム部
施工課
坂口 洋平
出身地: 千葉県
血液型 : B型
星座: 牡牛座
趣味: 筋トレ、水泳、マラソン、登山、釣り、麻雀
スポーツ大好きで、暇さえあれば体を動かしてます。ジム友募集中です。リフォーム業界は初めてで、日々、その奥深さに驚いておりますが、お客様の期待以上の仕上りで笑顔になっていただけるよう努めます。 人並以上の体力を活かして、お客様の笑顔のためにがんばります。